記事一覧
-
【日本最大の湿原】釧路湿原
国土の大部分が自然で覆われている日本ですが、全国にある多くの自然の中でも特に大規模な自然を堪能できるのが、釧路湿原です。 【釧路湿原の絶景】 まずは釧路湿原の... -
【日本の風景】新倉浅間公園
新倉山浅間公園と書いて、読み方は「あらくらやませんげんこうえん」といいます。 春(4月下旬頃)になると富士山・五重塔・桜が揃った、まさに日本の風景と呼ぶことが... -
【東山文化】銀閣寺【侘びと寂び】
【銀閣寺について】 銀閣寺は室町幕府8代将軍、足利義政によって1490年に創建されました。 実は銀閣寺は正式名称でありません。 正式名称は東山慈照禅寺といい、宗... -
【ソラマチ】東京スカイツリー【武蔵の国】
【スカイツリーについて】 東京スカイツリーは東武鉄道・東武グループが保有する電波塔です。 2012年5月22日に開業し、建設当時は世界一の高さを誇るタワーでし... -
【100名城】丸岡城【北陸唯一の現存天守】
【丸岡城について】 丸岡城は小高い丘に建てられた、二重三階の望楼型天守です。 城のつくりとしては、非常にシンプルでわかりやすいものとなっています。 織田信長の家... -
【続100名城】石垣山城【小田原征伐】
【石垣山城について】 石垣山城は小田原征伐のために豊臣秀吉が関東に築いた唯一の山城です。 石垣山城という名前の通り城の周りには大きな岩が数多く並んでいます。 秀... -
【続100名城】品川台場【海上要塞】
【品川台場について】 東京には陸には江戸城や増上寺など、江戸時代の名残がありますが、海に名残があることは知りませんでした。 景色も良い上に10分〜15分程度あ... -
【100名城】明石城【巽櫓・坤櫓】
【明石城について】 明石城は江戸時代、外様大名が多かった西国に睨みをきかせるために築城されました。 明石城の特徴は、2つの櫓です。 駅側の入口を通って左手に見え... -
【100名城】松代城【真田十万石】
長野県長野市の名城「松代城」です。 松代城は珍しく、松代藩文武学校と藩主の屋敷(真田邸)が現存しています。 松代藩文武学校は2020年秋、真田邸は2021年春に... -
【100名城】松前城【最後の旧式城郭】
【松前城について】 松前城は松前藩が江戸幕府より対ロシアを見据えた北方警備強化の目的から築城を命じられ、 5年をかけた修築を経て1854...
12