日本城郭協会公式サイト 詳しくはこちら

【100名城】五稜郭【国内初の稜堡式城郭】

  • URLをコピーしました!

目次

五稜郭について

・五稜郭とは1864年に蘭学者・武田斐三郎が設計した国内初の稜堡式城郭です。

(稜堡とは城壁や要塞の、外に向かって突き出した角の部分のことを指します。)

・五稜郭の広さは、約125,500㎡で東京ドーム3個分の敷地面積を有し、水堀は幅約30m・深さ4~5m、広さ約56,400㎡と北海道にふさわしい雄大な城郭となっています。

・五稜郭といえば江戸時代末期に起こった幕府軍対新政府軍の戦い、戊辰戦争の最後の舞台として知られ土方歳三をはじめとする幕府軍の浪士が散っていった場所でもあります。

五稜郭の構造

五稜郭の特徴として星形の構造がよく挙げられます。

この構造は「敵に多方向から効率的に集中砲火が可能」「死角が無く射程距離の短い砲台に対して守備がしやすい」という利点があります。

また石垣の上部が飛び出している「武者返し」と呼ばれる西洋式の築城技術が使われている箇所もあり、城内への直接の侵入を防ぐ構造が施された箇所もみてとれます。

石垣の上部が飛び出している「武者返し」

築城当時の日本が西洋の軍事様式を積極的に取り入れていた江戸時代末期の歴史的背景を感じ取ることができます。

五稜郭と土方歳三

五稜郭と結びつきが強い人物といえば、新撰組「鬼の副長」土方歳三です。

幕末の荒波の中、新政府軍に何度も応戦。

途中多くの仲間を失いつつも京都・関東・東北と転戦しながら、最期に函館の地で激戦の末に戦死を遂げました。

五稜郭に隣接する五稜郭タワーには土方歳三の銅像が複数体存在します。

土方の生涯に関するコーナーが設けられ展示されており、函館・五稜郭との繋がりを強く感じます。

また五稜郭から車で10分足らずの場所に「土方歳三最期の地」が存在します。

立派な碑の周りには多くのお供え物があり、絶えず参拝客が訪れていました。

関連する建物

五稜郭のほぼ中心に位置する建物が箱館奉行所です。

元々は箱館山のふもとにあったものを防衛の面を考慮して移設されたそうです。

2010年に3分の1スケールで復元され、現在は資料館として使われています。

五稜郭の隣にそびえ立つのが五稜郭タワーです。

現在のタワーは2代目で高さは107m、エレベーターにて30秒ほどで展望台へ到着します。

フロアはアトリウム・1階・1階・展望1階・展望2階の5つに分かれています。

アトリウムにはパン屋がありチョコクロワッサンは非常に美味しいのでおすすめです。

1階にはグッズ売り場もあり、こちらはお土産などの購入にオススメです。

2階はアトリウムから階段を上って行くことができます。主にレストランが並ぶ階になっています。

展望1階は展望台からの五稜郭の眺め、限定品を中心とした売店と世界の稜堡式城郭の紹介が主です。

展望2階では圧巻の五稜郭の景色はもちろん、五稜郭の歴史が学ぶことが出来ます。

五稜郭にお越しの際は、訪れてみるとより五稜郭の形・歴史についての理解が深まるのでおすすめです。

当時使われていた野戦砲の模型や土方歳三の銅像もあります。

世界中の稜堡式城郭が紹介されていました。

スタンプ設置箇所

五稜郭のスタンプ設置箇所は2か所です。(※2019年6月現在の情報です。)

入場料を払わなくてもおせます。

  • 箱館奉行所付属建物「板庫(お休処いたくら柳野)」
  • 五稜郭タワーチケット売り場

スタンプ設置箇所の最新情報はこちらから

スタンプ情報

おすすめは五稜郭タワーチケット売り場です。

お休処いたくら柳野よりも営業時間が長いです。

※チケット売り場の方にスタンプを押したい旨を伝えるとチケットを買わなくてもスタンプを押せます。

五稜郭タワー

住所〒040-0001 北海道函館市五稜郭町43−9
アクセス函館駅から市電「函館駅前」~「五稜郭公園前」下車、徒歩約15分
・運賃:函館駅前 – 五稜郭公園前(所要時間:約16分 料金:230円)
営業時間9:00~18:00 ※HPにて最新情報要確認
休館日年中無休
入館料大人(一般):900円 中・高生(一般):680円 小学生(一般):450円 
電話番号0138-51-4785

箱館奉行所付属建物「板庫(お休処いたくら柳野)」

住所北海道函館市五稜郭町44−3
アクセス函館駅から市電「函館駅前」〜「五稜郭公園前」下車、徒歩約18分
営業時間4月〜10月  9:00〜18:00(17:45 受付終了)
11月〜3月  9:00〜17:00(16:45 受付終了) 
休館日年末年始(12月31日〜1月3日) ※詳しくはHPにて事前にご確認ください。
入館料大人(一般):500円 学生・生徒・児童(一般):250円 未就学児:無料
電話番号0138-51-2864

<スタンプ設置箇所地図>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次